ホーム >採用情報/キャリアメイキングシステム>福利厚生制度
おもいきり「楽しむ」こともとても大切と考えています。それがリフレッシュ効果となり「働き」「学び」の意欲の1つとなり、また、社員間のコミュニケーションの活性化になります。 入社後、氏名入りの「福利厚生カード」を発行しWEBサイトから提携保養所、各種提携割引(旅券、ツアー、スポーツクラブ、テニスコート、映画、コンサート、英会話スクール等)など、ご自身で利用申し込みができます。 年数回開催している社内イベント(花見、バーベキュー、日帰り旅行など)や 親睦会で飲んで歌って。 「入社祝金」も楽しむためのお小遣いとして使って下さい。 その他にも、 住宅の取得や教育に要する費用が公的融資として借り入れすることができる「財形貯蓄制度(住宅、年金、一般)」や「永年勤続表彰制度」「退職金制度」など充実の福利厚生で、社員ひとり一人のライフプランをしっかりサポートします。
※社内イベント(花見、バーベキュー、日帰り旅行など)や親睦会は、コロナ禍により自粛していますが、新型コロナ収束と共に、順次再開していく予定です。 |
|